top of page

SHOP   INFORMATION

手作りのあたたかさ

一点ものの特別感、ずっと使いたい物

作家さんの手からひとつひとつ丁寧に作られたモノたちが

あなたと出会える場所となりますように

おわせマルシェでは

日々の生活に寄り添い心彩るモノを取り揃えています

lunederave.jpg

アクセサリー

lune de reve

" 日々の日常に彩りを "

加えられるようなアクセサリーを

心がけて作成しております!

大ぶりで個性的なデザインのモノから

華奢でシンプルなデザインのモノまで...

ピアス、イヤリングの他にも、

マスクチェーンやヘアアクセサリーなど

様々なアクセサリーを販売しております!

  • Instagram
  • flat_50_blk
photo (2).jpg

衣類・布小物・手作り雑貨

合同会社ポレポレ

青山高等学校フラワーアレンジメントサークルとコラボした商品や福祉作業所の商品を販売します。 人との繋がりを大切にしていきたいと考えています。

    1031387-6328388.jpegの複製

    ドライフラワー

    Luxeflowerdesign

    志摩市の花屋です !

    ​ドライフラワーをメインに販売します!

    • Instagram
    himitu.jpg

    ​衣類

    ひみつ

    日常を特別な日にするために着る服をコンセプトに大人服、子供服を作っています

     素材、着心地、作り手の好きを追求した洋服はシンプルなので色々な人の日常に沿うデザインです

     子供服に関しては動きやすくてなるべく長く着られるようパターンも工夫しています

     心を込めて丁寧に作った洋服や小物を取り揃えています

    • Instagram
    meririy.jpg

    手作り雑貨 アクセサリー

    merrily

    可愛いをテーマにヘアゴム、アクセサリー、マスクなどを子育てママさんグループで制作しています!

    • Instagram
    mandp.jpg

    アクセサリー 手作り雑貨 犬の首輪

    M&P

    M&Pでは 革を使ったピアスやイヤリング とクロスターバン お子様用のクロスターバンなどつくってます。

     親子 お揃いでいかがでしょうか。

      emuruban.jpg

      手作り雑貨

      Mruban

      handmadeのヘアターバン、ヘアアクセサリー、ベビースタイなどの布小物をつくっています。

       こんなのあったら可愛いなぁ♡と思ったものをカタチにして楽しく作っています。

       子育て中のママやオシャレを楽しみたい女性が、Mrubanのアイテムで笑顔になってもらえると幸いです(^^)

       姉妹や親子でお揃いで付けれるものもあるので、是非お手に取っていたいだけると嬉しいです(^^)

      • Instagram
      ogawakoutarouyurikosya.jpg

      はちみつ、蜜ロウワックス、蜜ロウミストデワックスなど自然塗料

      小川耕太郎∞百合子社

      紀州産のみかん蜜、雑木山の蜜、自然塗料の蜜ロウワックス、蜜ロウミストデワックス、外部用塗料などを販売しています。ウッドデッキや内装材などのフローリング、外壁材も扱っているのでDIY含めご相談乗ります。

      • 203
      • Instagram
      • Twitter
      • Facebook
      2021-06-01-09-24-35-709343-4316432.png

      アクセサリー

      papilio

      こんな時だからこそオシャレをしてウキウキしませんか?
      最近はマスクの邪魔にならずに楽しんでいただけるような大きさのアクセサリーを中心にお作りしています。
      どんよりと暗い気分を晴れやかな気持ちに変えられるように。

      あなたの小さな幸せのお手伝いができたら嬉しいです。

      • Instagram
      itamiisan

      絵画

      痛み遺産-Legacy of Pain-

      スプレーアーティストHOLY(Shoma Hanai)による絵画の販売。
      幻想的な宇宙、ロマンス、サイケデリックアート、オマージュアートなどの幅広い作品を販売しております。
      A4,A3,A2サイズの光沢紙、キャンバスに絵描いたプリント画から原画などの販売も行ってます。

      • 203
      • Instagramの - ブラックサークル
      choki.jpg

      子供服・布小物・アクセサリー・手作り雑貨

      choki

      コンセプトは《大人可愛い》です。子供から大人の方まで使いやすいデザインや柄など使って、親子リンクなどもしやすい落ち着いているけど可愛い目指してます。 こだわりは、使いやすさと他にないデザインです。忙しい日常の中でさっと身につけて使いやすいアクセサリーや布小物を作っています。デザインも他にない大人可愛いchokiオリジナルデザインをたくさん作り出しています。


      ・ヘアアクセサリー
      ・布小物(リバティなどの生地)
      ・ウッドカメラ
      ・子供服

      • Instagram
      photo (1).jpg

      手作り雑貨

      fuarito

      日々の暮らしをちょっと彩る。 ドライフラワーを使ったスワッグやアレンジを主に作っています。 ワイヤーアートの作品も作っています

      • Instagram
      IMG_5485.jpg

      ペットのおやつ

      T's & meme

      一品一品丁寧に作り上げたグッズやオヤツです。 長久丸様の協力を頂き、マグロフレークも作らせて頂きました。
      かわいい家族にいかがですか。

      • Instagram
      kimizou.jpg

      アクセサリー 手作り雑貨

      Kimizou

      「心であじわうモノづくり」をコンセプトに、主にフェルトを使って、ヘアゴムやピアスなどアクセサリーを中心に、制作・販売しています。羊毛を使ったくらげのオブジェも人気です。

      • 203
      • Instagram
      kokosia.jpg

      アクセサリー 手作り雑貨 衣類

      Koco sia Chouette

      デザイナー、パタンナー、縫製業ので得た経験を活かし、現在は、スタイを中心に雑貨屋、セレクトショップなどで、委託販売、買取販売をさせていただいております。 ダブルガーゼとパイルを使用した綿100%スタイで、ご好評いただいております。 今年はイヤリング、ピアスにも力を入れています。 石粉粘土、インド刺繍リボンやパーツを使用したアクセサリー。 使う人が気分の上がるもの作りを心がけております。

      • Instagram
      sekokome.jpg

      手作り雑貨 お米

      世古米穀店

      尾鷲市唯一のお米マイスターがいる米穀店です。

       全国から厳選したお米を自社工場で精米し販売したり、東紀州を中心とした選りすぐりのごはんのお供を販売しています。また、店舗には1キロから購入できその場で精米仕立てのお米をご用意できる玄米も販売しています。お客様の用途や好みをお伺いしながらおすすめのお米をご提案し、「笑顔があふれる食卓」に一役買えるよう日々営業しています。

       ネットショップでは、1歳のお祝いにたくさんの方から選ばれているお米のギフトや、東紀州のごはんのお供とお米をセットにした商品を販売、ご購入いただいています。

       また、「お米をいろんな角度で知って興味を持って欲しい」という想いから、取り扱っているお米を使用した箸置きなどのお米の手作り雑貨もイベント時に販売しています。

      • hp
      • Instagram
      • Twitter
      babyrandh.jpg

      手作り雑貨

      BABY R&H

      日々の暮らしを楽しむ item 

      手作りの小物で…
      暮らしに、楽しい嬉しい
      お手伝い❇



      小さな小さな雑貨屋です

      • Instagram
      owasemukainouen.jpg

      地元野菜の加工品

      おわせむかい農園

      おわせむかい農園は 昔からの地元野菜を栽培し全国に広めるため加工品を製造し販売 と 尾鷲では珍しいブルーベリー・オリーブ・国産アボカド・フィンガーライム等の栽培に挑戦しております 現在は、「こまこいたくあん」「ど辛い虎の尾醤油」だけですが、今後加工品を増やしていく予定です。

      • 203
      • Instagram
      • Facebook
      yosuga.jpg

      ​絵画

      神仏絵師・縁画

      地元で活動する絵師です。一般の方を始め、寺社などからのご依頼を頂いております。
      仏画日本画を中心にイラストなど広く取り扱っています。
      作品はすべてご祈祷・読経を行っています。

      • 203
      • Instagram
      • Twitter
      photo (3).jpg

      甘夏100%ストレートジュース

      Amanatsu Tenma Farm

      「尾鷲の雨夏100%ジュース」は、耕作放棄された畑を再生しようとはじめた取り組みで生まれたジュースです。再生1年目の今年の「雨夏(あまなつ)」は、少し野性味を残しつつもさわやかな酸味とジューシーさが溢れる今年だけの味わいとなりました。 日本一の雨とたっぷりふりそそぐ太陽、尾鷲湾からの反射光、ミネラルを含んだ潮風という贅沢なほど自然の恵みを受けて育つ果実を「おわせの雨夏(あまなつ)」と名付けました。 暑くなる季節に、そのまま飲んでも、酎ハイで割ってもスッキリとした味わいを楽しみことができます。

      • Instagram
      photo.jpg

      手作り雑貨

      ひかるとかえる

      粘土の多肉植物を作ってます。 ぷにぷにのかわいい多肉を常に持ち歩きたくて作り始めました。 ふとした時に粘土の多肉を見て癒されてください。(^o^)

        IMG_5962.JPG

        神塩

        〇元

        鈴鹿の新しい味がおわせマルシェで買えます!
        6種類の味が楽しめるアウトドアスパイス《神塩》
        和食に合うことをコンセプトに開発された自家製アウトドアスパイスです。
        どの種類もオリジナルの配合でこだわり抜いた製品となっています。
        アウトドアにこだわりスパイスをぜひご賞味ください。
        アウトドアだけでなく普段使いにも!
        毎日の食卓がお店みたいなプロの味になります!

        • HP
        • Instagram
        natudemosnow.jpg

        手作り雑貨

        夏でもSnow

        カラフルで丈夫なopal毛糸で編んだ手編みのヨガソックスやリップケース、可愛いアマビエ 様等のニット小物を作っています。

         カラフルなアマビエ 様でコロナを吹き飛ばして 皆んなで楽しく過ごしましょう。

        • Instagram
        • Twitter
        minetto.jpg

        ポーセラーツ つまみ細工

        Minette

        オリジナル商品をオーダー 販売しています。

         

         ご自身用 プレゼントにいかがですか?

         きっと喜んでもらえます^_^

        • Instagram
        wamonoyarin.jpg

        手作り雑貨

        和もの屋りん

        自宅で着物の仕立ての仕事をしていますが、昨今着物を着る人も少なくなり、和の心がなくなっていく寂しさを感じています。そこで、少しでも和を思い出してもらおうと思い、和物はもちろん、和柄で様々な物を作り、尾鷲から和の心を発信させたいと思っています。オススメ商品は、二重マスクです。このご時世でマスクが必須となっているので、和柄のマスクをつけ、和の心を持ちながら感染予防して欲しいです。

          cd5d0e8eb1b3cfe3e205_edited.jpg

          木工

          えびすや

          尾鷲ヒノキを使った生活雑貨、アクセサリーをつくっています。

           

           毎日の生活にヒノキの彩りを取り入れてみませんか?

          • 203
          • Instagram
          kigumi.jpg

          ​木工

          家具工房kigumi

          色々な樹種を使いオーダー家具作りをしている工房です。「シンプルでホッとするデザインを ココロがける」をテーマに日々製作活動してます。

            kinnsei.jpg

            マグロ卸売・海産物加工販売

            尾鷲金盛丸

            尾鷲金盛丸は1930年の創業以来、鮮魚と真摯に向き合ってきました。
            「まぐろの角煮」を作り始めたのは当主二世の代のこと。昔ながらの自社製法をまもりながら伝統を受け継いできました。
            原料となるマグロには、身質の柔らかいメバチにこだわり、国産の天然物を使用。
            「まぐろの角煮」に一本の全部位を余すことなく使い活かし、じっくりと炊き上げています。
            保存料不使用、無着色は当初から貫いているポリシー。特製タレで甘辛く炊き上げた自慢の味は、今や当店の看板商品として愛され、心を伝える贈答用にも喜ばれています。

            • 203
            • Facebook
            bottom of page